楽しんで子育て~中学、高校、大学受験を子供たちと乗り越えて~

Eランク?大学卒の父親の私と高卒の妻の金ない、智慧ない、学歴ない両親が2人の息子を都立日比谷高校→慶応大学に合格させた子育てについて

2015-01-01から1年間の記事一覧

付属校に通う子供・お母さんあるある

お茶中に限ってではありませんが、 お茶の水幼稚園から小学校、中学校へ子どもが 進学しているお母さんの中には、 学校についての情報を、たくさん持っておられる方がいます。 中学校から入学したお子さんのお母さんで、 お母さん同士の会話の時に、学校関連…

受験生チャレンジ支援貸付事業って知ってますか?

東京都が行っている事業で、手続き等は、区市町村となります。 受験生チャレンジ支援貸付事業とは、学習塾、各種受験対策講座、 通信講座、補習教室の受講料や、高校や大学などの受験料の 捻出が困難な一定所得以下の世帯に必要な資金の貸付を 行うことによ…

表裏一体、、、ニュースに触れて

先ほど、テレビを観ていて、ドローンの飛行規制とノーベル賞の ニュースが流れていました。 ドローンの歴史にも触れていて、ドローンの 研究・開発は大戦中から始まっており、英国の練習機 DH.82 タイガー・モスをベースとした無線操縦機Queen Bee (クイン…

親も子も一生懸命!?

東京にも、遅くなりましたが、紅葉の季節となりました。 皇居乾通り一般公開もたくさんの方が並んだようです。 宮内庁によると、これからは毎年、春と秋の2回一般公開するそうです。楽しみですね。一度は、行ってみたいと思っています。 黄色くなったイチ…

国立大学授業料値上げ!?2031年度54万円が93万円

日本は、なぜ教育にお金を掛けないのですかね? 文部科学省は1日、年間約54万円の国立大学授業料について、2031年度には93万円程度に上がるという試算を示した。大学の収入の核となる国の運営費交付金が大幅に減らされる可能性があり、大学が減らな…

日比谷生あるある

ゴミクルーンって知ってます? 私は知りませんでした。 日比谷生には、かなり有名みたいです。 フォローしている生徒が多いみたいですよ。 twitter.com

来年度から一部の都立高校に導入し、医学部の試験に対応した専門の指導を行うことになりました。

NHK NEWS WEBによると 東京都は、都立高校改革の一環として、医学部への進学を 希望する生徒に特化した独自の教育プログラムを来年度から 一部の都立高校に導入し、医学部の試験に対応した専門の 指導を行うことになりました。 東京都は、都立高校改革につい…

慶応・早稲田は負け組!?

もう11月下旬、時が経つのが年々早く感じるこの頃です。 受験生の皆さんは、模試の結果に一喜一憂しながら、 試験に向けて頑張っていると思います。 体調管理しっかりして頑張ってくださいねェー 今回、タイトルは「ハァー?」とか「何?」「どういう事?」と…

都立日比谷高校 必要内申点について

しばらく、ブログの更新の期間が空いてしまいました。すみません・・・ 昨日は、妻と車で出かけました。 たまたま、お茶中前を通りましたら、お茶大の文化祭が行われていました。 妻が「なつかしいねぇー」 私「そうだねぇー」 車は止めず、そのまま通り過ぎ…

子育てならぬ人育て?!

先日、ダンボール箱が必要になり、納品用として使わない為、失礼ながら 町のドラックストアに、ダンボール箱を貰いに行きました。 ダンボール箱だけ、貰うのは少し気が引けましたので、 商品を購入し、店員の方に空きダンボール箱を少し貰いたいと告げました…

子育てで心掛けたこと パート4

子どもは、比べない。 私たち夫婦が子育てで心掛けたことです。 先日、学生時代の友人と、数年ぶりに食事をしました。 友人は、私の家族の事も知っています。 友人が私の家族と会ったのは、長男が小学校低学年の時でした。 その後、友人とは会っていましたが…

国立お茶の水女子大学附属中学校での出来事(2)

長男が高校受験時に開成に合格したいとの願いを叶えるべく、 いろいろな塾でお話を聞きました。 (開成の学校HPでは、経済的に通学が困難な生徒には、月謝の減額みたい?のが あったと思います。実際は、入学させるのに、経済的には難しかったと思います。 …

長男の国立お茶の水女子大学附属中学校生活 (3)

「開成に行きたければ、SAPへ行け!」 長男がお茶中のクラスメイトに開成に行きたいと伝えて時に言われたそうです。 SAP〇Xの授業も受けた事が無かったので、深く意味が分かりませんでした。 確かに、長男の高校受験時には、SAP〇Xは開成合格者を多く輩出し…

国立お茶の水女子大学附属中学校での生活

国立お茶の水女子大学附属中学校では、郊外園という授業があります。 これは、東村山にある畑で、子供たちに農作業を行う授業です。なかなか、農作業を中学生になってから、体験出来ません。良い体験をさせて頂いたと思います。長男もジャガイモの植え付けを…

都立日比谷高校平成28年度入試より特別枠廃止の備忘録

長男の高校受験についてお話している時なので改めて、都立高校の特別枠について ネットで調べてみました。 ビックリ、なんと28年度度入試より特別枠廃止になると日比谷のHPに 載っていました。 この事は少なくとも内申が低かった長男、とくに低かった次…

国立お茶の水女子大学附属中学生、長男の高校受験(2)

3年間はあっという間ですね! 中学受験がついこの前終わったばかりの感覚です。 中高一貫校ではない事がしみじみ感じました。 それでも、「鉄は熱いうちに打て」ではありませんが、 志望校に合格出来なかったことの記憶が薄れていませんので、 試験に向かう…

国立お茶の水女子大学附属中学生、長男の高校受験

長男は、学校では、優秀な女子から勉強法を聞き、塾では、熱血先生にも 必死についていく日々を繰り返していました。 勉強法は、とにかく問題を解き、間違えて問題は、解き直し。この繰り返しです。 このやり方で、長男は、確実に成績と偏差値を上げていきま…

室井佑月さん、迷っている場合ではありませんよ、お子さんのために。

今日、10月9日(金)文化放送、「大竹まことゴールデンラジオ」の オープニングでパートナーの室井佑月さん、愛媛県での寮生活している 一人息子さんの成績について話されていました。 今、息子さんは中学3年生で、息子さんの成績が思わしくなく、 週4日、愛…

長男の国立お茶の水女子大学附属中学校生活 (2)

男女で偏差値を比べると、国立お茶の水女子大学附属中学校は、 女子の頭の良さは、圧倒的です。 では、男子はどうかというと、あくまで噂ですが、優秀な男子はお茶中は、 中高一貫ではないので、中学受験する生徒が多いと聞いていました。 優秀な生徒は中学…

お茶の水女子大学附属中学校のお母さんあるある

お茶の水女子大学附属中学校のお母さまあるある ですが、 女子のお母さんのあるあるは分かりませんが、男子生徒のお母さんは、 私の妻以外はハッキリ言って高学歴のお母さんばかりでした。 調べてわけではありませんが、短大、大学は卒業なさっている印象が…

国立お茶の水女子大学附属中学校の男子50名の内、上位の10名以上は、筑駒、開成、早慶付属高、都立上位校に合格!?

「男子50名の内、上位の10名以上は、筑駒、開成、早慶付属高、都立上位校に合格している実績が毎年あります。 ある年には、筑駒に2名合格した年もあるくらい優秀な生徒がいました。 入る時は楽で卒業時には偏差値が上がるお得な学校?と聞かれば、私はY…

お茶の水女子大学附属中学校あるある

女子100名、偏差値70(外部生)、男子50名偏差値50(外部生)。 女子と男子の偏差値と生徒数の差がありすぎる中学校。 お茶の水女子大学附属中学校。 特別な学校ならではのあるある。 ・男子が少ないから基本、クラスの決め事は女子の意向で決まる。 ・男子…

長男の国立お茶の水女子大学附属中学校生活

国立お茶の水女子大学附属中学校って、皆さん、男子生徒いるって知っていましたか? 私は知りませんでした。 前回、お話したように女子(約100名)の半分ですが在籍しています。 今は、悠仁親王さまが通われているので、お茶の水女子大学附属幼稚園、小学…

福山雅治さん、吹石一恵さんご結婚おめでとうございます。福山雅治さんが語った子育てについて

福山雅治さん、吹石一恵さんご結婚おめでとうございます。 福山雅治さんが語った子育てについてお話したいと思います。 昨日の夕方、日本テレビのニュース番組「news every」で インタビューに応える福山雅治さんがいました。色々な質問の中で 私が…

子育てで心掛けたこと パート3

「僕は勉強が出来る」「僕は勉強が好きだ」言葉は、子どもの心を動かしていく

子育てで心掛けたこと パート2

長男は、なんとか国立お茶の水女子大学附属中学校に入学する事が出来ました。 前回、子育てで心掛けたことで、「こどもをほめる」「子どもが集中している時は 邪魔しない」をお話させて頂きました。 今回は、子どもから勉強をしたいと思ったきっかけと、親が…

親と子で体験したはじめての中学受験 その5(最終章)

ちゅう

親と子で体験したはじめての中学受験 その4

長男は、本命の都立一貫校のテストは出来なかったし、巣鴨は不合格。 すっかり、自信を無くしてしまったのです。 私たちもどうしていいか分からず、なぐさめても、励ましても、ハッパかけても ダメでした。 毎回、塾には合格、不合格の結果を連絡することに…

親と子で体験したはじめての中学受験 その3

3校目は都内の私立校、巣鴨中学です。 この学校へも説明会、文化祭などへ長男を連れて行きました。 偏差値的には合格ラインに届いていません。 あくまで、長男の中学受験に対するモチベーションを上げるための 記念受験でした。このことは長男には、言ってま…

親と子で体験したはじめての中学受験 その2

無事、1校目は合格できた長男。少し緊張が取れたみたいです。 自然と受験に対して前向きになりました。 次の試験までは時間があります。必死に勉強していました。 長男には、それとなく話してましたが、この学校は塾の先生と妻で 合格率の高い学校を選択して…