楽しんで子育て~中学、高校、大学受験を子供たちと乗り越えて~

Eランク?大学卒の父親の私と高卒の妻の金ない、智慧ない、学歴ない両親が2人の息子を都立日比谷高校→慶応大学に合格させた子育てについて

2017年都立日比谷高校「星稜祭」は、またまた大変な事に!来年2018年東大合格数は?

f:id:tanoshiikosodate:20171002233604j:plain

久し振りに星稜祭に行ってきました。

24日の日曜の午前10時すぎには着いたのですが、

その時点で3年生のチケットを得るための列は

何百人も並んでいました。

今回は劇を観るのは諦めました。

f:id:tanoshiikosodate:20171002233635j:plain

校舎の中を歩いていると、廊下の窓から

大銀杏の木の横に国会議事堂が見えました。

まったく、政治家は、何を考えているんでしょう。

f:id:tanoshiikosodate:20171002233713j:plain

朝、着いた時にチケットを配布している人が、

美女と野獣がダントツでチケットが無くなっていて、

他は皆同じくらい残っている」と言っていました。

f:id:tanoshiikosodate:20171002233751j:plain

f:id:tanoshiikosodate:20171002233811j:plain

f:id:tanoshiikosodate:20171002233830j:plain

滞在時間1時間くらいで帰ることにしましたが、

普段、見学する事のなかった生物部、雑草研究会などを

楽しく見ることが出来ました。

帰りに裏門の所に大行列がありました。

係の学生に聞くと3年生の最終公演のチケット配布のために

並んでいる人とのこと。

11時すぎの時点で、14時からの公演に11:30からのチケット配布を

待っている人が400名以上いました。すごい熱気を感じました。

f:id:tanoshiikosodate:20171002233849j:plain

この熱気は東大の合格者数のUPが関係しているでしょうか。?

今週センター試験の願書の受付が始まりました。

2018年の東大合格者は、はたして何人でしょうか?

日比谷は、東大合格者2017年は、45名でした。

2016年は53名でしたから、減少となりましたが、現役生の合格者数をみると

2016年は、27名から、2017年33名と伸びています。

減少した原因は、浪人生の合格者が26名(2016年)から12名(2017年)に

減った事です。

注目すべきことは、現役合格者が30台になったこと、

浪人生の合格者が少なかったことです。

2018年東大合格の現役生は、ほぼ同じくらいの合格者が期待できます。

浪人生の合格者の少ない年の翌年は浪人生の分母が増えるため

合格者が増えるのです。

次男が日比谷生の頃は、男子に限って言えば、160名のほとんどが

センター試験を受けて、そのうちの半分の80名は東大志望でした。

年々ものすごい熱気を帯びてきた星稜祭、

この熱気は、日比谷生や入学希望者を巻き込み

ものすごい上昇気流になって、より魅力的な学校になっているような気がします。

共学?全学年の演劇?都立?が理由かは分かりませんが、

昔、開成、筑駒(男子中高一貫校)の文化祭も行った事がありますが、

この熱気は感じたことがありませんでした。

だから、2018年の日比谷の東大合格者はきっと増えるでしょう!

息子から聞いていましたが、星稜祭に小学生のお子さんと親御さんのペアが

結構多く見かけました。

中高一貫校ではなくて、こんなに小学生が学校見学に来る学校はないでしょう。