楽しんで子育て~中学、高校、大学受験を子供たちと乗り越えて~

Eランク?大学卒の父親の私と高卒の妻の金ない、智慧ない、学歴ない両親が2人の息子を都立日比谷高校→慶応大学に合格させた子育てについて

日比谷高校 東大 2016  中学受験経験なし?で、公立中学⇒都立日比谷⇒現役東京大学合格!って、すごくない?

f:id:tanoshiikosodate:20160318224339j:plain

日比谷から東大への生徒が、年々、増えてきました。

日比谷の注目も増えてきています。

卒業生の父兄としても、心から喜んでいます。

 でも、私に疑問が、沸きました。

日比谷の生徒の出身中学の詳細及び中学受験経験ついてどうなんだろう?

息子たちのように、中学受験経験有り⇒日比谷高校⇒国公立大学

難関私立大学などが、王道だと思っていました。

開成切り、筑駒切りして、日比谷に入学した生徒がいる事は、知っています。

開成切り⇒日比谷⇒東大、筑駒切り⇒日比谷⇒東大

二人とも受験の経験有りですよね。

妻の花子に聞いてみました。

中学受験も経験しないで、公立中学校から都立日比谷高校合格した

生徒で、現役で東大に合格している生徒は、多いの?

f:id:tanoshiikosodate:20160318224511j:plain

妻、花子は、中学受験しなくて、日比谷に合格して、

現役で東大合格している生徒は、少なくないと言うんです。

花子は、日比谷高校の3大行事(体育大会、合唱祭、星稜祭)には、

長男、次男が在学している時は、毎回、観に行っていました。

行事、父母会で、多くの父兄さんと知り合い、親しくなりました。

特に、息子たちを通じて親しくなったお母さんとは、

今でも、連絡を取り合って、会ってたりしています。

親しくしているお母さんのお子さんは、区立中学⇒日比谷で

ご両親とも高卒で、東大に現役で合格したお子さんもいると言うんです。

f:id:tanoshiikosodate:20160318224542j:plain

でも・・・

東大に合格するには、絶対的な勉強量が必要なんじゃないの?

中学時代の基礎勉強がしっかり出来てなきゃダメなんじゃないの?

区立中では、授業環境を高水準で、毎年キープ出来ないじゃないの?

と、私は思いました。 

 絶対的な勉強量が必要なエピソードに、

開成が、中学~高校の6年間、5年間で、学習指導要領を終わらせ、

高校3年時は大学受験対策だけの授業を行います。こういう事が出来るのが、

私立校のメリットです。1年間、大学受験に、専念できるのです。

中学から開成に合格した生徒は、高校1年までの授業内容を3年間で終わらせる

みたいです。そうすると、普通の学習内容より1.3倍になります。

ただ、開成に高校から入学すると、

高校1~2年で、高校3年間の範囲を終わらせなければ、ならないので、

普通の学習内容より1.5倍になります。大変と思いますが、

高校から開成に合格する生徒のポテンシャルは、高いですから、

頑張れば、不可能ではないでしょう。

※(私の個人的イメージも含まれます)

大学受験対策しかしない1年間、絶対的な勉強量の違いですよね。

中学時代の基礎勉強がしっかり出来てなきゃだめなエピードで、

学校名は、忘れてしまいましたが、中高一貫校で学び、

野球を6年間頑張ってきて、現役で東大3名、合格したそうです。

東大合格したうち1名の生徒にインタビューした記事を読んだことがあります。

その生徒は、中学時代にしっかり基礎勉強を、やったことで、

野球に熱中しても、東大に合格できたと言っていました。

区立中では、授業環境を高水準で、毎年キープ出来る事は、厳しいと

思います。

確かに、優秀な教師がいらっしゃる区立中学校は、あると思いますが、

全教科すべては、難しいですよね。

その上、毎年、勉強に対して意欲の少ない生徒は、います。

その生徒が、授業中に問題行動を起こせば、授業は中断されます。

意欲のある生徒にはマイナスですよね。

私の中学時代は、学級崩壊などが起こった時代なので、

今とは、だいぶ、かい離していると思いますが。

そんな時、日比谷高校の出身中学ランキングというHPにたどり着きました。 

H24 日比谷高校の合格者出身中学校ランキング | 日比谷高校、都立西高校の受験データ玉手箱

平成24年のデータですが、貴重なデータです。

schoolguideさんありがとうございます。

この貴重なデータを利用させて頂き、日比谷高校の区部、市部別合格数を

東京教育委員会の平成24年の各区、市の中学校数及び生徒数のデータを元に

掲載しました。 

www.kyoiku.metro.tokyo.jp

 

平成24年 都立日比谷高校 区部、市部別合格数

区部 中学校数 3年生徒数 日比谷合格中学校数 割合 日比谷合格生徒数 割合
千代田区 2 197 1 50% 2 1.0%
中央区 4 477 2 50% 2 0.4%
港区 10 611 8 80% 15 2.5%
新宿区 10 889 4 40% 8 0.9%
文京区 10 668 4 40% 9 1.3%
台東区 8 962 3 38% 6 0.6%
墨田区 13 1 439 2 15% 4 0.3%
江東区 23 2 303 9 39% 14 0.6%
品川区 15 1 518 5 33% 9 0.6%
目黒区 10 931 6 60% 11 1.2%
大田区 28 3 647 14 50% 24 0.7%
世田谷区 29 3 418 18 62% 24 0.7%
渋谷区 8 587 4 50% 5 0.9%
中野区 12 1 200 3 25% 3 0.3%
杉並区 23 2 075 6 26% 11 0.5%
豊島区 8 896 4 50% 5 0.6%
北区 12 1 570 6 50% 6 0.4%
荒川区 10 1 065 4 40% 5 0.5%
板橋区 23 2 933 8 35% 8 0.3%
練馬区 35 4 703 11 31% 21 0.4%
足立区 37 4 834 14 37% 19 0.4%
葛飾区 24 3 064 6 25% 11 0.4%
江戸川区 33 5 504 15 45% 31 0.6%
小計 387 45 491 157 0.3% 253 0.6%
             
市部            
八王子市 38 4 533 2 5% 2 0.0%
立川市 9 1 264 0 0% 0 0.0%
武蔵野市 7 739 2 29% 3 0.4%
三鷹市 7 1 070 2 29% 2 0.2%
青梅市 11 1 274 0 0% 0 0.0%
府中市 11 1 889 0 0% 0 0.0%
昭島市 6 834 1 17% 1 0.1%
調布市 8 1 313 2 25% 3 0.2%
町田市 20 3 298 5 25% 11 0.3%
小金井市 5 771 1 20% 1 0.1%
小平市 8 1 351 1 13% 1 0.0%
日野市 8 1 347 1 13% 1 0.0%
東村山市 7 1 272 1 14% 1 0.0%
国分寺市 5 679 0 0% 0 0.0%
国立市 3 468 0 0% 0 0.0%
福生市 3 478 1 33% 1 0.2%
狛江 4 454 2 50% 2 0.4%
東大和市 5 718 0 0% 0 0.0%
清瀬市 5 589 0 0% 0 0.0%
東久留米市 7 930 1 14% 1 0.1%
武蔵村山市 5 675 0 0% 0 0.0%
多摩市 9 949 1 11% 1 0.1%
稲城市 6 682 3 50% 4 0.5%
羽村市 3 527 0 0% 0 0.0%
あきる野市 6 782 0 0% 0 0.0%
西東京市 9 1 393 2 22% 3 0.2%
小計 215 30279 28 13% 38 0.1%
             
国立中学     4   11  
私立中学     17   18  
地方中学     14   14  
海外中学     5   5  
小計     40   48  

                          (データ集計 子育太郎)

・区部別、市部別日比谷高校合格者出身中学校 ベスト3

区部

1位 世田谷区 18校

2位 江戸川区 15校

3位 大田区・足立区 14校

市部

1位 町田市 5校

2位 稲城市 3校

3位 八王子市・武蔵野市三鷹市調布市狛江市・西東京市 2校

 

・区部別、市部別日比谷高校合格者出身中学校数÷区域内全中学校数 ベスト3

区部

1位 港区 80%

2位 世田谷区 62%

3位 目黒区 60%

市部

1位 狛江市・稲城市 50%

2位 福生市 33%

 

・区部別、市部別日比谷高校合格者数 ベスト3

区部

1位 江戸川区 31名

2位 大田区・世田谷区 24名

市部

1位 町田市 11名

2位 稲城市 4名

3位 武蔵野市調布市西東京市 3名

 

・区部別、市部別日比谷高校合格者数÷区域内全中学生数 ベスト3

区部

1位 港区 2.5%

2位 文京区 1.3%

3位 目黒区 1.2%

市部

1位 稲城市 0.5%

2位 武蔵野市狛江市 0.4%

 

平成24年日比谷高校合格人数 339名

都内公立中学校出身者 291名

日比谷高校公立中学校出身者率 86%

 

調べてみても、中学受験経験者の割合は、不明です。

長男、次男に聞きますと、2人とも、多分、多くの人は、

中学受験していないのではないかと言っていました。

私の浅はかな疑問は、解決しました。

中学受験なんかしなくても、勉強が出来る子供がいて、

現役で東大に合格する子がいる。

本当にすごいですね!

長男いわく、

「小学校時に、受験塾へ行っていない友だちがいた」

「地頭(じあたま)が良い子は、いるんだよ」

「そういう子は、地元の中学校へ行っても、勉強を頑張るし、日比谷に

入っても、変わらず頑張って、現役で東大に合格している」

「日比谷で成績を上げるには、英語は中学までの範囲は、バッチリ学習しておけば、

高校へ行ってからも他の教科は、順位を上げることが出来るから」

 

結論:中学受験なしで、区立中学校から現役東大合格は、可能だった。

  

 区、市部別には、都立西高への入学数も関係すると思いますので、

いつかは、schoolguideさんの日比谷+西の合格出身中学のデータを

利用させて頂き、また集計をしたいと思っております。

”地頭(じあたま)を良くするのは、子育てに有り!”

地頭(じあたま)を良くする方法について、いつかご報告できればと

思っております。