楽しんで子育て~中学、高校、大学受験を子供たちと乗り越えて~

Eランク?大学卒の父親の私と高卒の妻の金ない、智慧ない、学歴ない両親が2人の息子を都立日比谷高校→慶応大学に合格させた子育てについて

来年度から一部の都立高校に導入し、医学部の試験に対応した専門の指導を行うことになりました。

NHK NEWS WEBによると
 
東京都は、都立高校改革の一環として、医学部への進学を
希望する生徒に特化した独自の教育プログラムを来年度から
一部の都立高校に導入し、医学部の試験に対応した専門の
指導を行うことになりました。
 
東京都は、都立高校改革についてこれまでの枠組みに
とらわれない幅広い取り組みが必要だとして来年度から
3年間の運営方針となる実施計画の案をまとめました。 
 
計画案によりますと、進学指導に力を入れる7つの重点校のうち1校で、
来年度から、医学部への進学を希望する生徒に特化した独自の教育プログラムを導入します。クラスをまたいで「チームメディカル」と呼ばれる生徒のグループを作り医療関係者との交流や病院での職場体験も行いながら
医学部の試験に対応した小論文や面接などの専門の指導を
行うことにしています。(以下略) 

www3.nhk.or.jp

 

都立重点校、7校のうちどこの高校になるかは、分かりませんが

都立高校も変わりますね。

 

www.metro.tokyo.jp

 

まとめて7校の特色も分かるサイトがありました。

 

東京都の進学指導重点校|東京の高校特集|日本の高校|ナレッジステーションの学校情報

 

 私立中高校での、特進クラスですよね。

私立大医学部は、お金がかかりますが、地方国立大医学部なら

私の家庭では無理ですが、ちょっと頑張れば何とかなる方が多いと思います。

都立人気がまたUPしそうです。

 

日比谷高校も数年前、初の?理3合格の生徒がいたと聞きました。

しかし、これにはウラ話があります。

その生徒は高校2年からの有名国立高校からの編入生だったのです。

 

編入した理由は、分かりませんが、元の国立高校の方が東大合格の

実績がありますから、どっちみち東大は当たり前だったのでしょう。

 

日比谷の編入試験は毎年、学年1~2名しか募集していません。

現生徒と同レベル位ではなくては、授業についていけません。

理3生徒にとっては、楽勝だったでしょう。

なぜって言えば、その後、学年ですぐにトップクラスの成績だったようです。

 

特色のある都立高が増えれば、親にとっては学費の面で、子ども達にとっては、

楽しい学生生活を送れる面で、メリットが大きいですね!!